どーも!
朝は4時半に起きます
ジェラです^^
今回は私が取り組んでいる習慣『瞑想』を紹介します!
・瞑想って、なんか怪しくない?
・瞑想ってどんな効果があるの?
以前、大好きなマコなり社長のYouTubeを見ると
・マコなり社長の会社では朝礼のときに『瞑想』を行うこと。
・『瞑想』は科学的に効果が実証されている健康に最も良い習慣である。
ということを言っていました。
よし、やるか。
早速、私のルーティンに『瞑想』が加わりました。
この記事は、そんな私が調べた『瞑想』のメリットについてお伝えします。
目次
20~30代は絶対やるべき!瞑想をやるメリット15選
1・寿命が伸びる
2・若返り効果がある
3・ポジティブシンキングになる
4・早寝早起きになる
5・集中力がアップする
6・記憶力がアップする
7・頭の回転が速くなる
8・免疫力がアップする
9・幸福感がアップする
10・ストレス耐性がつく
11・感情をコントロールできるようになる
12・共感力が上がる
13・人に優しくなれる
14・ダイエット効果がある
15・自分に自信が持てるようになる
今回は科学的に実証されている瞑想のメリットについて調べてみました。
正直、なんで今までやってなかったんだ・・・
って後悔するぐらいメリットが多いです。
それぞれ簡単に見てみましょう!
1・寿命が伸びる
あなたは一番長生きな職業はなんだと思いますか?
お医者さん?
大学教授?
いいえ、『僧侶』です。
ある大学の調査で明らかになりました。
人間の体内には『テロメア』というものがあり、これが短くなるとDNAが傷つきやすくなります。
テロメアは別名『命のローソク』とも呼ばれていますが、
瞑想を行うと『命のローソク』が減るスピードが遅くなり、寿命が伸びるという研究結果があります。
2・若返り効果がある
上記で説明した『テロメア』が短くなると細胞の老化に繋がります。
瞑想をすることで『テロメア』の減り具合を大幅に遅らせることができるので、見た目にも大きな影響を与えます。
3・ポジティブシンキングになる
瞑想を行うと前頭葉が鍛えられることが研究からわかっています。
ネガティブな感情は、前頭葉がコントロールしている『扁桃体』(へんとうたい)が作り出します。
瞑想をするとうまくネガティブ感情をコントロールし、結果的にポジティブで合理的な判断ができるようになります。
4・早寝早起きになる
瞑想を行うことでストレスの原因となる「コルチゾール」が減り、リラックス効果を高める副交感神経が優位に働くことが明らかになっています。
つまり、瞑想する習慣があると脳が超リラックスできるため、睡眠の質が上がって早寝早起きが可能になります。
まとめて
5・集中力がアップする
6・記憶力がアップする
7・頭の回転が速くなる
集中力と記憶力をつかさどる脳の神経領域はほぼ同じで、
瞑想を行うことでどちらも上昇することが研究でわかっています。
あのグーグルも社内の研修プログラムに瞑想を取り入れています。
スティーブ・ジョブズも実践しています。
8・免疫力がアップする
ハーバード大学とマサチューセッツ総合病院の両方に所属するルドルフ・タンジ氏が
瞑想は日々のストレスを軽減させ、免疫システムを向上させる可能性がある。健康を増進させる方法の1つだ。
と声明を出して話題になりました。
これは、スピリチュアル面以外にも瞑想が注目されるきっかけのひとつになりました。
9・幸福感がアップする
瞑想を行うとストレスホルモンの「コルチゾール」が減って、幸せホルモンと呼ばれている「オキシトシン」が分泌されることがわかっています。
人とのスキンシップなどでもオキシトシンは分泌されますが、瞑想やるだけでも十分効果があるそうです。
10・ストレス耐性がつく
カーネギーメロン大学の研究では、炎症反応のマーカーである「インターロイキン-6」が減少し、緊張・うつ状態の緩和、不安の減少、ストレス耐性の向上が実証されています。
11・感情をコントロールできるようになる
瞑想を行うときは頭の中をカラにします。
のとき、左脳は休んで右脳がはたらくことが確認されています。
左脳は「言語」、右脳は「直感」を担当しています。
瞑想により右脳を活発化することで、自分の感情をコントロールできるようになります。
まとめて
12・共感力が上がる
13・人に優しくなれる
瞑想を習慣化すれば人に対しての共感力が高まり、人に優しくなれるという研究があります。ハーバード大学の研究では、1日20分程度の瞑想を8週間続けると効果が出るということがわかっています。
14・ダイエット効果がある
日本ではまだそこまで流行していませんが、海外では「瞑想ダイエット」がポピュラーで、ミランダ・カーをはじめ多くのハリウッドセレブたちが行っています。
瞑想によりストレスホルモンの「コルチゾール」を抑えて過食を防ぐとともに、幸せホルモン「オキシトシン」で得られる幸福感が満腹感の代用になっていると考えられます。
15・自分に自信が持てるようになる
瞑想とは自分を第三者的に捉えて、精神状態に深く意識を向けます。
自分の精神状態に意識を向けるので、習慣化することで周りの目は気にならなくなり、前頭葉を鍛えることで自分のこともポジティブに思うことができます。
まとめ
瞑想のメリットをまとめます。
1・寿命が伸びる
2・若返り効果がある
3・ポジティブシンキングになる
4・早寝早起きになる
5・集中力がアップする
6・記憶力がアップする
7・頭の回転が速くなる
8・免疫力がアップする
9・幸福感がアップする
10・ストレス耐性がつく
11・感情をコントロールできるようになる
12・共感力が上がる
13・人に優しくなれる
14・ダイエット効果がある
15・自分に自信が持てるようになる
相当メリットが多いうえに、どれも科学的に実験で証明されています。
大きく分けると、
この3点だと感じています。
みなさんもいつもより10分早起きして、効果が高い瞑想をやってみませんか?
ではまたー 😀
コメント